
おらおらでひとりいぐも
公開 | 2020年 |
---|---|
素材 | DVD/BD/DCP |
時間 | 137分 |
監督 | 沖田修一 |
出演 | 田中裕子 蒼井 優 東出昌大 |
2021年5月1日上映解禁

泣く子はいねぇが
公開 | 2020年 |
---|---|
素材 | DVD/BD/DCP |
時間 | 108分 |
監督 | 佐藤快磨 |
出演 | 仲野太賀、吉岡里帆、寛 一 郎、山中崇、余貴美子、柳葉敏郎 |
2021年4月

GOGO 94歳の小学生
公開 | 2019年 |
---|---|
素材 | DCP |
時間 | 84分 |
監督 | パスカル・プリッソン |
出演 |
2021年5月1日上映解禁

朝が来る
公開 | 2020年 |
---|---|
素材 | DVD/BD/DCP |
時間 | 2時間19分 |
監督 | 河瀨直美 |
出演 | 永作博美 井浦新 蒔田彩珠 浅田美代子 |
2021年5月1日上映解禁

スパイの妻〈劇場版〉
公開 | 2020年 |
---|---|
素材 | DVD/BD/DCP |
時間 | 115分 |
監督 | 黒沢清 |
出演 | 蒼井優 高橋一生 |
2021年3月

相撲道~サムライを継ぐ者たち~
公開 | 2020年 |
---|---|
素材 | BD |
時間 | 106分 |
監督 | 坂田栄治 |
出演 |
2021年5月1日上映解禁

行き止まりの世界に生まれて
公開 | 2020年 |
---|---|
素材 | DVD/BD/DCP |
時間 | 93分 |
監督 | ビン・リュー |
出演 | キアー・ジョンソン ザック・マリガン |
2021年2月

喜劇 愛妻物語
公開 | 2020年 |
---|---|
素材 | DVD/BD/DCP |
時間 | 117分 |
監督 | 足立紳 |
出演 | 浜田岳 水川あさみ 新津ちせ |

泣きたい私は猫をかぶる
公開 | 2020年 |
---|---|
素材 | DVD/BD/DCP |
時間 | 104分 |
監督 | 佐藤順一 柴山智隆 |
出演 | 志田未来 花江夏樹 |

わたしは光をにぎっている
公開 | 2019年 |
---|---|
素材 | DVD/BD/DCP |
時間 | 96分 |
監督 | 中川龍太郎 |
出演 | 松本穂香 渡辺大知 徳永えり |
2020年10月配給開始

前田建設ファンタジー営業部
公開 | 2020年 |
---|---|
素材 | DVD/BD/DCP |
時間 | 115分 |
監督 | 英勉 |
出演 | 高杉真宙 上地雄輔 岸井ゆきの |
2020年10月配給開始

おらおらでひとりいぐも
137分
主人公は、75歳でひとり暮らしをしている“桃子さん”。1964年、生まれ故郷を飛び出し、身ひとつで上京してから55年。同じ方言 を話す周造と出会い、結婚し主婦となり 2 人の子供を育て、やっと夫婦水入らずの平穏な日々が送れると思っていた。そんな矢先、 突然夫に先立たれ、桃子さんはひとり孤独な日々を送ることに……。 しかし、ひとり家でお茶をすすり、図書館で借りた本を読み、46 億年の歴史に関するノートを作るうちに、万事に問いを立ててその意 味を探求するようになる。すると、桃子さんの“心の声=寂しさたち”が、ジャズセッションに乗せて故郷の言葉で内から外に湧き上がっ てきた! 桃子さんの生活は、現在と過去を行き来し、いつのまにか‟寂しさたち“との賑やかな毎日に変わっていく―。

島々清しゃ
100分
沖縄の慶良間島で暮らす少女うみ(伊東蒼)は天賦の才の音感の持ち主。音色が少しでも違えば「ちんだみ、狂ってる」と言って周囲を困らせている。うみはかつて自分の母親さんご(山田真歩)に、唄が下手だと言ったことで一緒に暮らせなくなったと思っている。母親さんごは自分に唄や踊り才能が無いから、うみと一緒に暮らせないと思い込んでいる。そんなある日ヴァイオリニストの北川祐子(安藤サクラ)が島にやってきたことから、うみは大切なものをしっていくことになる・・・。

ワンダー 君は太陽
113分
10歳のオギー・プルマン(ジェイコブ・トレンブレイ)は、普通の子には見えない。遺伝子の疾患で、人とは違う顔で生まれてきたのだ。27回もの手術を受けたせいで、一度も学校へ通わずに自宅学習を続けてきたオギーだが、母親のイザベル(ジュリア・ロバーツ)は夫のネート(オーウェン・ウィルソン)の「まだ早い」という反対を押し切って、オギーを5年生の初日から学校に行かせようと決意する。 夏休みの間に、オギーはイザベルに連れられて、校長先生に会いに行く。先生の名前はトゥシュマン(マンディ・パティンキン)、「おケツ校長だ」と自己紹介されて、少し緊張がほぐれるオギー。だが、「生徒が学校を案内するよ」と言われたオギーは動揺する。 紹介されたのは、ジャック・ウィル(ノア・ジュプ)、ジュリアン(ブライス・カイザー)、シャーロット(エル・マッキノン)の3人。いかにもお金持ちの子のジュリアンはオギーに、「その顔は?」と聞いてきた。オギーは毅然とした態度をとるが、帰宅してからは元気がなかった。だが、イヤならやめてもいいと言いかけるイザベルに、「大丈夫、僕は行きたい」と答えるのだった。

泣く子はいねぇが
108分
笑って、泣いて、叫んで。 彼の出した答えが、あなたの胸に突き刺さる――。 たすくは、娘が生まれ喜びの中にいた。一方、妻・ことねは、子供じみて、父になる覚悟が見えないたすくに苛立っていた。大晦日の夜、たすくはことねに「酒を飲まずに早く帰る」と約束を交わし、地元の伝統行事「ナマハゲ」に例年通り参加する。しかし結果、酒を断ることができずに泥酔したたすくは、溜め込んだ鬱憤を晴らすように「ナマハゲ」の面をつけたまま全裸で男鹿の街へ走り出す。そしてその姿をテレビで全国放送されてしまうのだった――。 それから2年の月日が流れ、たすくは東京にいた。ことねには愛想をつかされ、地元にも到底いられず、逃げるように上京したものの、そこにも居場所は見つからず、くすぶった生活を送っていた。そんな矢先、親友の志波からことねの近況を聞く。ことねと娘への強い想いを再認識したたすくは、ようやく自らの愚行と向き合い、地元に戻る決意をする。だが、現実はそう容易いものではなかった…。 果たしてたすくは、自分の“生きる道”、“居場所”を見つけることができるのか?

もみの家
105分
心に不安を抱えた若者を受け入れる〔もみの家〕に、16歳の彩花がやってきた。不登校になって半年、心配する母親に促され俯きながらやってきた彩花を、もみの家を主宰する泰利は笑顔で招き入れる。 慣れない環境に戸惑いながらも、もみの家での生活に次第に慣れてゆく彩花は、周囲に暮らす人々との出会いや豊かな自然、日々過ごす穏やかな時間の中で少しずつ自分と向き合い始める――

そらのレストラン
126分
今日も食卓に、明るい声が響く。ここは道南・せたな町。 海が見える牧場で酪農を営む亘理は、 妻のこと絵、一人娘の潮莉とのしあわせな家族3人暮らし。 自然に寄り添った食を追求する仲間たちに囲まれ、 厳しくも美しい大地で楽しい日々を送っている。 亘理の夢は、自分の牧場の牛乳で、この地でしか食べられないチーズを作ること。 でも師匠のチーズ職人・大谷にはまだ追いつけず、落ち込んだり奮起したりの繰り返しだ。 ある時、札幌から訪れた有名シェフ・朝田に自分たちの食材を激賞され、亘理は一つのアイデアを思いつく。 それは、せたなの おいしいもの を広く届けるため、一日限定のレストランを開くことだった。 だが、納得ゆくチーズが完成せず思い悩んでいたある日、突然大谷が倒れ……。

泣きたい私は猫をかぶる
104分
笹木美代(ささき・みよ)は、いつも明るく陽気な中学二年生の女の子。空気を読まない言動で周囲を驚かせ、クラスメイトからは「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれている。しかし本当は周りに気を使い、「無限大謎人間」とは裏腹に自分の感情を抑えて日々を過ごしていた。 そんなムゲは、熱烈な想いを寄せるクラスメイトの日之出賢人(ひので・けんと)へ毎日果敢にアタックを続けるが全く相手にされない。めげずにアピールし続ける彼女には誰にも言えないとっておきの秘密があった・・・。 声の出演は「借りぐらしのアリエッティ」などで声優経験もある志田未来と、「鬼滅の刃」などに出演する人気声優の花江夏樹。

最高の人生の見つけ方
115分
ジャック・ニコルソン&モーガン・フリーマンの2大アカデミー俳優が主演、余命6か月の2人の男が、棺おけに入る前にやっておきたいことを記した「棺おけリスト」を携えて、生涯最後の冒険旅行に出るハートフル・ストーリー『最高の人生の見つけ方』(’07)を原案に、新たに主演・吉永小百合、共演・天海祐希を迎えて日本で映画化。人生のほとんどを“家庭”に捧げてきた<大真面目な主婦>と、人生のほとんどを“仕事”に捧げてきた<大金持ちの女社長>。価値観が絶対的に違う、出会うはずのない2人が病院で出会った。余命宣告を受けた2人がたまたま手にした、同じ病院に入院する12歳の少女の【死ぬまでにやりたいことリスト】。2人はこのリストすべてを実行するというありえない決断をする――。

オズランド
笑顔の魔法おしえます。
105分
夢と希望にあふれて、彼氏と同じ超一流ホテルチェーンに就職した波平久瑠美に言い渡されたのは、 系列会社が運営する地方の遊園地グリーンランドへの配属辞令だった…! ふてくされながらも、“魔法使い”と呼ばれる風変わりなカリスマ上司・小塚慶彦と 個性的すぎる従業員たちに囲まれる日々を過ごすうち、 少しずつ働くことの楽しさ・やりがいに気づいていく。 小塚に対して、憧れとも恋ともわからない感情を抱きだしたある日、 久瑠美は小塚の秘密を知ってしまう… 働く人なら誰でも共感する悩みを抱えながら、やがて仕事の極意を掴みとる久瑠美の姿に思わず拍手喝采!! 知っているようで知らない“遊園地の舞台裏”を舞台にした、 最高にハッピーな “お仕事エンターテインメント”が誕生 !!!

相撲道~サムライを継ぐ者たち~
106分
強き男たちの生き様を描いた世界初“大相撲”のエンターテイメント・ドキュメンタリー! 2018年12月~2019年6月の約半年間、境川部屋と髙田川部屋の二つの稽古場に密着。想像を絶する朝稽古、驚きの日常生活、親方・仲間たちとの固い絆、そして、本場所での熱き闘いの姿を追いかける中で、相撲の魅力を歴史、文化、競技、様々な角度から紐解いていく。 監督は「マツコの知らない世界」など長年テレビの演出家として活躍し、本作が映画初監督作品となる坂田栄治。元大相撲力士で、日本相撲協会の公認漫画家として知られる琴剣淳弥がコーディネートプロデューサーとして参加。